小さな建物の合間に
スルスルと通り抜けれる小径が縦横無尽に走る。
住まいの中に、カフェや雑貨店といったお店も混ざって
アクティビティやコミュニケーションがのびのびと連続するボーダレスな街。
こんにちは、ヘイタクです。
先日のおやすみに、入間市にあるジョンソンタウンへ行ってきました。
ジョンソンタウンは「米軍ハウス」と呼ばれる古い平屋のアメリカンハウスが立ち並ぶ街。
遠い昔、陸軍航空士官学校があったこの場所を
終戦後、アメリカ進駐軍がジョンソン基地として軍人用の住宅を建設しました。
米軍撤退後に、この「米軍ハウス」に日本人が住み移り、
今では住まいだけでなくたくさんのお店も集まって、
とっても魅力的な街が広がっています。
あちこちに伸びる樹木と、建物の間を縦横無尽にすり抜ける小径
あるのだろうけど感じさせないボーダー。
暮らしと商いの適度な距離感が瑞々しい暮らしの場を演出しています。
現在、ブルースタジオではジョンソンタウンに負けない
暮らしのアクティビティとコミュニケーションがつながる
楽しい街を計画中です。
お披露目できるかな?
乞うご期待です。