こんにちは、ザキサンです◎
先日、戸建て改修物件の引き渡しを行いました。
砧公園付近の緑の豊かな住宅街にて、高台に建つ戸建て住宅です。
改修前は、テラスの木が鬱蒼とし、2階のベランダによって光が遮られていました。
昨年の夏に初めてこのお家を見たお子様は、「ここに住みたくないっ!」と
必死の訴えだったそうです笑
2階のバルコニーを撤去し、1階の天井を高くし、壁の仕切りをなくし、
おおきなLDKを造りました。
何より、お子様に大変喜んでいただいてほっとしています◎
通るだけの空間である玄関から廊下も...
トイレやパントリーとして空間利用したり
柱を残し窓を設置して、窮屈さのない
光のたっぷり届く空間になりました。
お気に入りポイント①
3連アーチ!左から、冷蔵庫置き場・パントリー・サニタリー
お気に入りポイント②
奥様が気に入られていた既存収納のつまみをWICの折れ戸に再利用!
2階ベランダ撤去・テラスの木を伐採に伴い、外装も手を加えています。
これから新緑の季節なので、青空の下テラスを楽しんでいただきたいですね。
初めて住まい作りのプロセスに関わらせていただきましたが、
お客様や職人さんに恵まれ、
私共もまんべんなくリノベーションを楽しめるものとなりました。
今回は築年の経った物件の改修でしたが、
築0年、新築戸建てをリノベーションの選択肢もあるんです!
4/9、内覧会が行われるので、是非ご覧になってみて下さい◎
http://www.bluestudio.jp/bs_news/000906.html