こんにちは。
龍馬です。
山でのんびり暮らしたい。
誰もが一度は思う感覚だと思います。
休みを利用して地元の群馬県に帰省しました。
群馬県は海が無いので、群馬県民は山と遊びます。
「群馬県」とGoogle検索をかけると楽しいです。
ここは群馬県吾妻郡というエリアです。
友人の実家に一泊してきました。
その後、茨城県に移動して
『 土祭 』
という芸術祭に参加してきました。
夜は、芸術祭(小屋プロジェクト|「風景を切り取る小屋」)
に展示をしていた美術作家の仲田智さんの家に泊まりました。
人柄もセンスも、ずばぬけて良い方です。
元々、山だった場所を切り崩し、山小屋を建てたそうです。
0からスタートして
電気に半年。
水道に2年。
このクオリティーまで持っていける
パワーや忍耐力は話していて納得です。
生活感のある家は素晴らしいです。
実際にそこで生活している人に逢うと
より強く思ってしまいますね。
もちろん不便さや苦労は何十倍もあるとは思うが
間違いなく今の暮らしを楽しんでました。
参考サイト(100%ライフ):URL:http://100life.jp/feature/5666/
沖田智:URL:http://www.nakata-satoshi.com