Magazine


海と山、そして川

iso

都心の喧噪と自然の静寂をこよなく愛するブルースタジオのキャンプドランカー兼デザイナー。常に謙虚に、時に大胆に。


今年の夏は、沼津の友人の誘いで柿田川に行ってきました。
柿田川の河畔でBBQです。

BBQができる公園は友人が2ヶ月も前から予約していた場所です。
富士の清流が湧き出るキレイな柿田川は、地元の人にも人気のようです。

sg150818_02.jpg

実は、友人から教えてもらうまで知らなかったのですが、
この柿田川、岐阜の長良川、高知の四万十川とともに日本三大清流の1つに数えられる川のようです。1.2kmほどの短い河川ですが本当にキレイな川。それでもって水が冷たくて気持ちいい。
BBQの合間に川に飛び込む人もいて、皆さんそれぞれ楽しんでいました。

sg150818_03.jpg

BBQの後は、沼津港をブラブラして水門型展望台から沼津を一望。
変わったカタチの山があるなぁと思ったら、そのまんまゾウ山と呼ばれている沼津アルプスの一角の山でした。次に行くときは、沼津アルプスを縦走してみたいですね。

夜は夜で、沼津の美味しいお鮨を頂きました。

sg150818_04.jpg

こうやってあらためて沼津を振り返ってみると、
海、山、川がパーフェクトに揃っているかなりおすすめなエリアですね。
それでいて都心から新幹線でわずか50分。

皆さんも是非足を運んでみて下さい。

iso





Rent / Sale

Magazine

Portfolio