News



人々の暮らしが緩やかにつながる複合施設【HOME / WORK VILLAGE】がプレオープンしました。

- Event

HOME/WORK VILLAGEは、2004年に廃校となった池尻中学校の校舎、体育館、校庭を活用し、
商業施設、教育・文化施設、オフィスなどの機能が集積した、世田谷区産業活性化拠点。

先日4月16日にプレオープンのセレモニーが開催されました。
校舎の2、3Fに入居するテナントや広場、エントランスに構えたブックラウンジを自由に見学することができます。
7月には校舎棟1階の商業エリア全てが開業しグランドオープンを迎えます。

かつて学校だった場所という文脈、
そしてHOME(=暮らす)、WORK(=働く)、そしてHOMEWORK(=宿題)という3つのキーワードから
未来の世代から託された「宿題・社会課題(Home Work)」にチャレンジし、
人々の暮らしが緩やかに緩やかにつながる空間へと生まれ変わりました。

4月開業時のテナントや利用方法はHOME/WORK VILLAGEのWebサイト、Instagramをご覧ください。
https://homeworkvillage.com/info/340/

@bluestudio_jaran
@homeworkvillage

【施設概要】
名称:HOME/WORK VILLAGE
所在地:世田谷区池尻2-4-5
アクセス:東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩10分、三軒茶屋駅から徒歩16分
開業日:2025年4月16日(水)
構造:(校舎棟)鉄筋コンクリート造、(体育館棟)鉄骨鉄筋コンクリート造
敷地面積:9,440.97㎡ / 延床面積:6,318.39㎡
運営事業者:方方株式会社
参画事業者:世田谷区、株式会社散歩社、小田急電鉄株式会社、オールドファッション株式会社、MIRAI INSTITUTE株式会社、まちの研究所株式会社、フリー株式会社
設計・監理者:株式会社ブルースタジオ
施工者:神興建設株式会社
ランドスケープ:株式会社フォルク
ロゴ・サインデザイン:金澤 繭子(kokon inc.)

HOME/WORK VILLAGE





Rent / Sale

Magazine

Portfolio