News



noteマガジン「編む、ブルースタジオ」vol.65

- 創る

vol.65 私と家族のための「セレクティブハウス」、を編む(前編)

「編む、ブルースタジオ」vol.65/66では、
現在川越で進行中の賃貸併用住宅プロジェクトについて特集します。

設計担当である北村が、前編ではプロジェクトの概要をご紹介。
今年春の竣工にむけて、企画がどのように・どんなことを考えながら進めたかお届けします。

〜記事より〜
突然ですが、皆さんは「暮らし方」について考えたとこはありますか?
一般的には、就学・就職・結婚・育児などライフスタイルの変化に合わせて住む街や家を替えますよね?若い頃は建物のグレードや勤務地や駅からの距離といったハード面を重視する人が多いように感じます。私も同じ様な選択をしてきました。
ですが、年齢を重ねていく内に何か物足りない事に気がついたんです・・・・

続きはnoteよりご覧ください→https://note.com/bluestudio1998/n/n8cd0d94096ee

==========
ブルースタジオのnoteマガジン「編む、ブルースタジオ」
「編む、ブルースタジオ」は、毎回一つのテーマに沿って、これまで手がけてきたリノベーションや設計、ブランディングといったサービスをご紹介しながら、
暮らしやまちに大切な「コト・モノ・ジカン」を、様々な視点で紐解き、紡いでいく、そんなマガジンです。

記事はこちら





Rent / Sale

Magazine

Portfolio