1/26(日)個人邸マンションリノベ完成内覧会を開催いたします。
- Event
ブルースタジオのリノベーションを体感できる一日。
お施主様のご厚意により、リノベーションをご検討中の皆様に向けて「個人邸リノベーション完成内覧会」を1月26日(日)に開催します。リノベーションのこだわりや、中古マンション購入のポイントなど、実際の物件をご覧いただきながらご紹介いたします。
後日ご利用いただける「無料の個別相談」の受付も行っておりますので、ぜひ皆様のご参加お待ちしております。
- - - - - - - - - - - - -
今回のお住まいについて
- - - - - - - - - - - - -
【Personal Data】
◼︎ご夫婦と2人の娘さんの4人家族
◼︎工事内容:マンションフルリノベーション
◼︎延べ床面積:102.45㎡
◼︎建物規模/構造:地上7階地下2階建/RC造
今回のお施主様は、お子様の成長に合わせた住み替えに伴う、人生で2回目のご自宅リノベーションでした。
(1回目は他社様)
新宿区の一等地に建つマンションの一室を購入して「家族の過ごし方に合わせたプランにしたい」とご相談いただきました。
ご提案前から「家族全員で過ごす共用部分を豊かにしたい」という具体的なイメージがあり、それを叶えられるよう、設計を一緒に進めていきました。
プランニングでは、主寝室や子供部屋などの個室はコンパクトにまとめつつ、ご家族で過ごすリビング・ダイニングや、インナーバルコニーに大きく面積を割いています。
リビングは、テレビ鑑賞などで過ごす広々としたメインリビングと、暖炉を囲みながらゆっくりと過ごすセカンドリビングで構成し、無垢のフローリングと磁器タイルで床の仕上げが切り替わることで、緩やかにゾーニングしました。
奥様こだわりのマテリアルで仕上げたキッチンは、ご家族全員で料理ができる十分な広さを確保し、大容量の収納のほか、キッチン背面カウンターに奥様専用のリモートワークスペースも設けています。
大きな窓に沿って設けたインナーバルコニーは、昼間はご主人がリモートワークで、夕方からは娘さんたちが勉強するために使うデスクや、電子ピアノを置けるスペースを設けています。
マンションの庭の緑や空を眺めながら、ご家族が並んで仕事や勉強、趣味に打ち込める共有スペースです。
子供部屋と大きなガラス引き戸で空間を連続させることで、インナーバルコニーだけでなく子供部屋にも窓の光が入り、引き戸を開け放つことで、空間を一体的に使うこともできます。
また、LDKとクローゼットを隔てる壁の上部にガラスを配したり、廊下やインナーバルコニーに続く扉もガラス戸にすることで、より家全体の一体感や、家族の気配が感じられる設えとしました。
ご家族のライフスタイルに合わせた、家の中に「たくさん居心地の良い場所がある」住宅となりました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【完成内覧会の詳細】
◾️日時:2025年1月26日(日)
※各回定員1組
① 13:30~
② 14:00~
③ 14:30~
④ 15:00~
◾️場所:東京都新宿区
※場所の詳細については、お申込み完了後、担当よりご連絡させていただきます。