【イベントレポート】10月20日(日)にてホシノタニマーケットvol.10開催しました!
- Event
小田急線の座間駅を降りるとひろがる、
こどもたちの駅前ひろば「ホシノタニ団地」と「ざまにわ」。
草花に囲まれベンチや縁台に人々が佇み、世間話をする豊かなまちの姿がみられる座間駅前で、
今年も『ホシノタニマーケット』を開催いたしました。
2015年に「ホシノタニ団地」が竣工してから続いているこのイベントも今年で10回目を迎えることができました。
穏やかでのびのびとした座間の一日をイベントレポートとしてお届けします!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小雨も降り気温も低い、座間の朝。すこし不安なきもちのまま準備を開始。
オープンして少しするとだんだんと晴れ間が見え、気温もあがり気持ちの良い気候になりました!
空に星が降っているような可愛い飾り付けのされた
座間の駅前があたたかく、まちのお客さまをお迎えします。
今回の出店者は過去最高の全25組。
座間だけでなく、近隣の地域で活動される方にもご協力いただき、とても楽しいコンテンツが揃いました。
◯ ひばり茶寮
座間の人気陶芸カフェ。当日は秋空の下で陶芸体験!
◯ Charmante☆Mémé
チャーミングなおばあちゃんのつくる、愛らしい作品ばかり。
◯ 木工房 千舟
座間に工房を構える千舟さんの作品は、どれも温かく優しい気持ちにさせてくれます。
座間市にも協力いただき、お子さんに大人気の巨大迷路を今年も設置!
この迷路を楽しみに来てくださる親子連れも多いほど、ホシノタニマーケットの名物コーナーとなっていますね。
今回は、
たべものコンテンツも充実しました!
本格的なカレーの味わえるRicoritaでは、キッチンカーでつくっているとは思えないクオリティ。
(スタッフもスパイスの効いたカレーを食べてエネルギーチャージしました!)
他にも、映画にまつわるグラノーラや、
農家さんの作ったたっぷりにんじんのキャロットケーキなど。
こだわりのてづくりが沢山集まりました!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今年遊びに来てくださった方は、およそ1300名。
「こんな気持ちの良い場所があったなんて」、「すごく穏やかであたたかい空間で好きになった」、
様々なまちの人の声をいただきました。
『ホシノタニマーケット』を通してまちの人と人がつながり、
座間のまちがより賑やかに楽しくなる。
そんな、出会いのある『ホシノタニマーケット』もまた来年。
ぜひ一度、遊びにいらしてください。