7/29(日)「コミュニティ型賃貸住宅と北口」
- Event
北口デザイン・カフェが主催する「コミュニティ型賃貸と北口」にて、ブルースタジオ デザイナー 谷田恭平が登壇します。
コミュニティ型賃貸住宅は、⼊居者同⼠のコミュニティ、あるいは⼊居者と地域住⺠とのコミュニティを育むしかけを持つ賃貸住宅。
コミュニティ型賃貸住宅が増えると、地域にどんな変化が⽣まれるか?
コミュニティ型賃貸住宅の企画設計者、管理者、運営者、入居者をゲストに、コミュニティが育まれることの楽しさについて語り合います。
ゲストスピーカー
・谷田恭平(株式会社ブルースタジオ)
新築からリノベーションまで、数々の賃貸物件の企画設計を手がけるブルースタジオで、設計に携わる谷田さんに、コミュニティ型賃貸住宅へのこだわりをうかがいます。
・朝岡徹さん 篠川知夏さん(コトナハウス)
国立市のダイヤ街商店街にあるコトナハウスは、シェアハウス+商店街に開かれたコミュニティスペース・チャノマ。入居者とチャノマ利用者と商店街と、どんなつながりが生まれているのか、運営する朝岡さんと、入居者の篠川さんにうかがいます。
・玉光祥子さん(旭化成ホームズ株式会社)
様々なコミュニティ型賃貸住宅の商品開発をしている旭化成ホームズの玉光さんに、三鷹駅北口エリアで建設し管理する子育て共感賃貸住宅「母力ぼりき」で、どのようなコミュニティが育まれているかうかがいます。
コーディネーター
・塩澤誠一郎さん ニッセイ基礎研究所
【イベント概要】
■日時:7/29(日)16:00〜18:00
■場所:hmy(ハモニカ横町ミタカ)http://hamoyoko.jp/hamonika_mitaka/
■参加費:1,500円(税込)※ワンドリンク付
■お申込み:不要。当日会場にお越しください。
デザイナー 谷田恭平