2/8(水) 地域×デザイン2017 トークイベント
- Event
2月3日(金)より、東京ミッドタウンにて開催される「地域×デザイン展 2017 -まちが魅えるプロジェクト-」
会期中、常設の展示だけでなく、トークイベントも連日開催され、
2月8日(水)のトークセッションにブルースタジオ大島芳彦が登場します。
会期:2017年2月3日(金)~2月26日(日)11:00~19:00(会期中無休 入場無料)
会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F 【地図】
■ トークセッション
2017年2月8日(水)18:10-19:00
テーマ:地域資源の磨き方×デザイン
2016年度のグッドデザイン賞において、団地のリノベーションとして初の金賞に輝いた神奈川県座間市にある『ホシノタニ団地』。老朽化した建物と敷地を、まちに開かれた "全く新しい生活の場"に編集し直した、その先端的な試みが高く評価されました。ブルースタジオ大島が不動産を使ったビジネスモデルのデザインなどについてお話します。
「あなたでなければ
ここでなければ
いまでなければ」
選ばれるまち、愛されるまちには「モノや空間」よりも深大な「物語」が必要です。
その人々(あたなた)でなければ、その地域(ここ)でなければ、そしてこの時代(いま)でなければ、
成し遂げ得ぬ状況(物語)からは共感の輪がうまれます。 社会福祉制度に大きな変革が求められる今、
まちの経営は「共感」によって生ずる自主性・当事者意識を必要としています。
共感の源となる「地域のビジョン」をデザインする、ということ。
そのきっかけは、あなた、ここ、いまを振り返るところからはじまります。
※こちらのトークイベントへの参加はお申し込みが必要になります。
お申し込みはこちら